【施工例】陽に映える上品なベイジュ【結城市S様邸】
2022.10.22
こんにちは! 塗り替え&リフォーム専門店の株式会社ムコウダ(プロタイムズ筑西店)です🍠
食欲の秋ですね!
わたしは季節の先取りをしてしまったのか、食欲はむしろ先月の方が湧いていました(笑)
そして塗装の秋!
今回ご紹介するのは結城市S様邸、外壁/付帯部塗装と屋根の板金工事です。
まずは現場調査で見つかった外壁の不具合をご覧ください。
左上から時計回りに、コーキング(シーリング)の割れ×2/外壁の細かなひび/美観に悪影響のはみ出たコーキング/再びコーキングの割れ/外壁のまだらな色落ちなどが見受けられます。
特にコーキング部の劣化は著しく、亀裂からボンドブレーカーという青い下地が露出してしまっています。
お次は屋根とトイレ、コンロです。
屋根は漆喰が経年劣化により崩れています。
トイレとコンロは古い型のため、この機会に交換します。
それから、大きいサイズで見ていただきたい2枚です。
サイディングボードが少し反っています。
反りが強くなったり浮いたりする→無防備な隙間が生じる→雨水が入り込み、下地に影響が及ぶ→外壁の周囲一帯にまで修繕範囲が増える……。
といったように症状が進行します。放置はおすすめできません。
ご自宅の外壁に反りや浮きがございましたら、お早めにご連絡ください。無料の外装劣化診断に伺います。
もう1枚をご覧いただく前に、少しご説明しますね。
屋根面と屋根面のV字型の取り合い(※交わるところ)を谷樋/谷板金といいます。
このブログでは初めて取り上げます(^^)/
屋根の形状によってあったりなかったりします。
ある:バタフライ/鋸/M型/複合タイプ/ドーマー(屋根上の窓)付き
ない:切妻/寄棟/片流れ/招き
樋の名が付く通り、屋根上の雨樋として働いてくれます。
しかし、排水のために雨水や雪が集中するよう作られていますから、当然他より劣化が速く、雨漏りの原因として最も多い部位でもあります。
大切な役割を持つからこそ、定期的にメンテナンスを行うべきパーツなのですね🔨🔧
ということで、谷棟に肉眼でようやく分かるほどの小さな穴が開いていることが発覚したS様邸。
谷工事を行いました(`・ω・´)ゞ
ドローンは危険な屋根に上らずとも調査を行える便利な物ですが、やはりプロの目を光らせることも大切ですね!👀✨
穴から屋根の中に浸水、下地のルーフィングが防水機能で持たせている段階でしたので、幸いお部屋に雨漏りが起こる前に食い止めることができました!
もし発見が遅れていたら、ルーフィングが駄目になって屋根は葺き替え、部屋もクロスの取り換え……と大工事に発展していたかも。そう考えるとゾッとしますね💦
小さな不具合を見逃さず、まめに修繕することで、大切なお家を長く健康に保ちましょう!
耐久性の高いステンレスの谷板金に取り換えることで安心が長持ち!
※瓦屋根は土を用いる工法の関係で、どうしても修繕時には↑のような土汚れが付着します。施工後最初の雨で綺麗に流れ落ちますので、ご安心くださいね!
それでは最後に、完工後のお写真を見てまいりましょう🚩
夕日に照らされてとても綺麗です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
実はとある共通点を持つ施工例が後2つあります。
最後まで見ていただけたらそれが何なのか判明しますので、次回もお楽しみに!
୨୧――――――――――――――――――――――――――――――――――――୨୧
ショールーム アクロスガーデン筑西(筑西市布川1309-13)
水曜定休
☎︎0120-782-363
住まいのことで何かお困りの際は、お気軽にムコウダまでご相談くださいね。お待ちしています🏡